作物自動回収機を作ろう

作物自動回収機さくもつじどうかいしゅうきつくろう

作物自動回収機の作り方

必要ひつようもの

  • チェスト×2
  • ホッパー×1
  • ブロック(たくさん)
  • つちブロック(たくさん)
  • みずバケツ×2
  • ガラスブロック×2
  • 発射装置はっしゃそうち×1
  • ボタン×1
  • レッドストーンのこな×27
  • 反復装置はんぷくそうち×1

作物自動回収機さくもつじどうかいしゅうきつくかた

作物さくもつ回収かいしゅうする場所ばしょつく

ホッパーとチェストを繋げる

最初さいしょにチェストを2ついて、ホッパーを1つつなげてきます。

ホッパーのよこにはブロックを7マスならべます。

チェストの上にガラスを置く

チェストのうえにはガラスをいておきましょう。

1段目だんめはたけつく

畑の縁を作る

チェストのうえのガラスからよこにブロックを6マスきます。
ななうえに1マス、うえに8マスブロックをきましょう。反対はんたいおなじようにいていきます。

土をここに置く

画像がぞう四角しかくかこんだところに、つちブロックをいていきます。

水を流す場所と流した後

つちブロックがけたら、画像がぞうのようにあかまる部分ぶぶんにそれぞれみずながしていきます。
みずそとないように、左右さゆううえ部分ぶぶんにブロックを1つずついておきましょう。

水の上を蓋する

左右さゆうながれてるみずうえをブロックでふたして1段目だんめ完成かんせいです。

2段目だんめはたけつく

2段目の土を置く場所と周りの壁

2段目だんめはまず、よこ8マス、たて7マスのつちブロックをきましょう。
つぎ左右さゆうとも1マスあけてブロックを7マスならべます。
このあいてるところはみずながすので、みずめるように8マスつちブロックとならべたブロックのあいだきましょう。

2段目の水を流す場所と流した結果

画像がぞうあかまるのところからみずながしましょう。

2段目の水の流れる場所に蓋をする

みずながしたら1段目だんめおなじように、みずうえふたしておきます。

みずてくる場所ばしょつく

水が出てくる場所の土台

2段目だんめうしろに1段高だんたかくしてよこ8マス、たて3マスのブロックをきます。

水が出てくる場所の2段目

そのうえ画像がぞうのようにぎゃくピラミッドがたにブロックをいていきます。
一緒いっしょまわりのかべになるブロックもつけておきましょう。このかべいと、みずながしたときそとみずながれてしまいます。

水が出てくる場所の3段目

さらにうえ画像がぞうのように1・2・1のかたちになるようにブロックをきます。

水が出てくる場所の4段目

最後さいごうえに2・1・1のかたちでブロックをきましょう。

発射装置を置いて水バケツを入れる

画像がぞう位置いち発射装置はっしゃそうちいて、なかみずバケツを1ついれます。

ボタンをつけて水の流れをテスト

発射装置はっしゃそうちにボタンをつけて、みずはたけ全体ぜんたいながれるか確認かくにんしておきましょう。

回路かいろつなげて完成かんせい

ボタンとブロックを置く

チェストのうえのガラスブロックのとなりに1つブロックをいて、ボタンをつけましょう。
一緒いっしょにガラスブロックのれつうえにもブロックをならべておきます。
ここにブロックをかないと、みずながれてきた作物さくもつそとてしまいます。

レッドストーンの粉を置く

かべうえにレッドストーンのこないていき、なか反復装置はんぷくそうちをおきます。
発射装置はっしゃそうちつなげるときあたらしくブロックをいて、みずながれる場所ばしょたらないようにしましょう。
反復装置はんぷくそうちはレッドストーンの信号しんごうとど距離きょり延長えんちょうしてくれます。
反復装置はんぷくそうちいとボタンからの信号しんごうとどかないので注意ちゅういしましょう。

最後に動作とチェストを確認

最後さいご回収かいしゅうした作物さくもつがチェストのなかに入っていれば完成かんせいです。