ダイヤモンドを手に入れるためにひつような物
ダイヤモンドをさがしに行く前に、まずは道具をそろえましょう。
- 鉄のツルハシ
- 鉄のシャベル
- たいまつ
- たべもの
- 水バケツ
たくさんほることになるので、ツルハシとシャベルは2~3本は持っていきましょう。
設定から「座標を表示」オンにする
ESCキーをおし、設定から「ゲーム」→「世界のオプション」→「座標の表示」をクリックしましょう。左の数字から「X軸(東西)」「Y軸(高さ)」「Z軸(南北)」が分かります。(スマホやタブレットは「II」マークをタッチ)
高さ12までほっていく
ダイヤモンドは高さ12以下の場所でよく出てきます。
まずは、高さ12までほり進めましょう。
地面をほるときは、地上と地下との往復が楽になるように1マスずつほりましょう。
上図のような階段のようにほるのがコツです。
段差に「階段」や「レール」を設置すると、地下と地上を往復するのがとても楽になるのでおすすめです。
こうりつよく集める方法
こうりつよくダイヤモンドを集めるには、ブランチマイニングという方法がおすすめです。
広いの道(主道)から細い道(ふく道)を作ることで、すき間なくダイヤモンドをさがすことができます。
ここからはブランチマイニングのやり方について紹介します。
主道をつくる
高さ12まできたら大きな道となる「主道」を作りましょう。
主道は、横3マス × 高さ3マスの道を100マスほどおくにほると完成です。
ふく道の入り口を作る
主道が完成したら「ふく道」の入り口を左右に作っていきます。
3マスおきに高さ2マス分の入り口をほりましょう。
ふく道をほってダイヤモンドをさがす
①.まずは手前のふく道を50マスほります。
②.50マスほったら主道にもどります。
③.主道の一ばんおくまで行きます。
④.ふく道を50マスほります。
⑤.一ばんおくのふく道と一ばん手前のふく道をつなげましょう。
⑥.主道から3マス間をあけてふく道を作っていきましょう。
ダイヤモンドを見つけたらまわりもほる
ダイヤモンドを見つけたときはダイヤモンドのまわりもほりましょう。
ほかにもダイヤモンドが見つかることがあります。
道に穴があいていると通りにくくなってしまうので、ダイヤモンドをほり終わったら土で穴をうめましょう。
マグマが出たら丸石でうめる
地面をほっていると、ときどきマグマが出てくることがあります。
マグマが流れてきたら丸石でマグマが出てきたところをうめてから、水でマグマを消しましょう。
水は「水バケツ」を持っていれば、いつでも出すことができます。
もしマグマに当たってしまったらプレーヤーがもえてしまうので、水をながして火を消しましょう。
マグマが消えたら、水を出した場所でバケツを使うことで水を取ることができます。
水が流れていると通りにくくなってしまうので、水を取ることを忘れないようにしましょう。